ブログ内検索
最新記事
スポンサードリンク
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
美容と健康、ファッション、お金、芸能人、などなどゆきこが思いつくままに書いてます。
お元気ですか?
従来のスカルプチャーネイルだと、削って剥がしていたから、どうしてもその度に爪を傷める事になっていたじゃないですか。
まあ確かに、ジェルネイルをするなら、ジェルネイルという事にはなるでしょう。
ただ、それは、スカルプチャーネイルにするかジェルネイルにするかっていう事であって、ソフトジェルがどうのこうのっていう問題じゃないんじゃないかと思うんだけど。
という事で、ジェルネイルをやるならジェルネイル、それを踏まえて、美容関連のブログやサイトで情報収集されると混乱しないかも知れませんね。
ちょっと考えてみれば、アセトンで落とせないジェルネイルなんてめったにないと思いません。
因みに、ソフトジェルは別名ソークオブジェルともいいますから、ごくまれにですが、ソークオブジェルネイルと表記しているサロンもあるようです。
というのも、このカルジェルが日本に入って来た頃は、まだジェルネイル自体が全然マイナーで、スカルプチャーネイルが定番だったんですよね。
だったら、ジェルネイル=ジェルネイルっていう事になるんですものね
PR